方丈記

「行く河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず…」。今から800年ほど前に書かれた先人の文章を読んでいます。何回目かの読書です。短い文章ですが、身に沁みます。いや、短い文章だからいいのかなあ。行間に当時の風景を思い浮かべながら読んでいます。講談社の学術文庫(1000円)ですが、ちょっと解説が多すぎるのが難。文語がすべてはわからないながらも、文章そのものを味わい、思いを深めた方がいい。その他の出版社のものも、探してみます。

 

お問い合わせへ
人と組織の元気を創るがモットーです!

松崎俊道
(まつざき・
しゅんどう)
経営コンサルタント
人づくり、組織づくりを中心に仕事をしております。人づくり歴30年、直接育成にかかわったリーダーは1万人を越えました。 私の理念は「人と組織の元気を創る」です。
>> プロフィール詳細

メルマガ

57秒の元気術

~ヤナことあったら水曜日に水に流そう~

最新のメルマガはこちらから